square meter 日々の活動日記
藤沢にて新しくオープンするアンティークショップ、
ロゴデザイン、色彩計画などなど、ご協力させて頂きました。
5月中旬のオープンに向け、作業も最終段階に。

既存のポストは特殊塗料シュッペンパンザーによって、アイアンのような質感に。

今日は外部エントランスのアプローチ部分の作業。
床の塗装は、カラーフロア(アメリカ製)を使ってパープルとブラックを調合し、渋く落ち着いた雰囲気の色合いに。
粒子がしっかりとモルタルの凹凸に入り込むため、強度も高く、剥がれにくいのです。
完全に乾かした後、明日はトップコートの『ペントラガード』を。
ナノレベルの粒子がモルタルを強固にし、交通量の多い場所でも問題ない優れもの。
自然に溢れた並木道にオープンするお店。
さりげなく個性的な雰囲気が道行く人の目にとまってくれれば。
イギリスのアンティークを扱う予定。
商品が納品されるのが楽しみです。
ロゴデザイン、色彩計画などなど、ご協力させて頂きました。
5月中旬のオープンに向け、作業も最終段階に。
既存のポストは特殊塗料シュッペンパンザーによって、アイアンのような質感に。
今日は外部エントランスのアプローチ部分の作業。
床の塗装は、カラーフロア(アメリカ製)を使ってパープルとブラックを調合し、渋く落ち着いた雰囲気の色合いに。
粒子がしっかりとモルタルの凹凸に入り込むため、強度も高く、剥がれにくいのです。
完全に乾かした後、明日はトップコートの『ペントラガード』を。
ナノレベルの粒子がモルタルを強固にし、交通量の多い場所でも問題ない優れもの。
自然に溢れた並木道にオープンするお店。
さりげなく個性的な雰囲気が道行く人の目にとまってくれれば。
イギリスのアンティークを扱う予定。
商品が納品されるのが楽しみです。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
SQMとは・・・
SMだと微妙なので、SQMに。
『日本の壁に色と表情を』
スクエアミーターは国内外のペイントを駆使し、個々のニーズにあったカラーコンサルタントとペイント一般を提供するペインター集団です。
DIYで塗ってみたい
ペイントリフォームのご相談など
ペイントに関するご質問は、こちらまで
→ お問い合わせ
施工写真もご覧下さい。
→ PHOTO GALLERY

カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[05/19 Backlinks]
[07/13 肉]
[03/15 kobayashi]
[03/13 しだえつこ]
[11/28 kobayashi]
ブログ内検索
最古記事
(07/07)
(07/07)
(07/09)
(07/11)
(07/14)
アクセス解析