square meter 日々の活動日記
黄金町マネジメントセンター、オープンに向け作業は進み、天候の影響もありましたがギリギリセーフで完成へ。


パリっと黄味のグリーンを効かせ鉄骨部分に。
電車からもよく見えます。
この場所は地域の防犯拠点となるとの事。
壁のグリットデザインもあわせて明るいイメージを作りました。
黄金町バザール始まっています。
『アートとまちづくり』の観点で変化する様子を、是非足を運んでみてください。
パリっと黄味のグリーンを効かせ鉄骨部分に。
電車からもよく見えます。
この場所は地域の防犯拠点となるとの事。
壁のグリットデザインもあわせて明るいイメージを作りました。
黄金町バザール始まっています。
『アートとまちづくり』の観点で変化する様子を、是非足を運んでみてください。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
SQMとは・・・
SMだと微妙なので、SQMに。
『日本の壁に色と表情を』
スクエアミーターは国内外のペイントを駆使し、個々のニーズにあったカラーコンサルタントとペイント一般を提供するペインター集団です。
DIYで塗ってみたい
ペイントリフォームのご相談など
ペイントに関するご質問は、こちらまで
→ お問い合わせ
施工写真もご覧下さい。
→ PHOTO GALLERY

カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[05/19 Backlinks]
[07/13 肉]
[03/15 kobayashi]
[03/13 しだえつこ]
[11/28 kobayashi]
ブログ内検索
最古記事
(07/07)
(07/07)
(07/09)
(07/11)
(07/14)
アクセス解析